あなたは何屋さん?伝わらない自己紹介とは?

あなたは何屋?

あなたは何屋さんですか?

今回のブログはちょい上から目線になってしまうかもです。気に障った方先に謝っておきます。「ごめんなさい」

起業を目指して勉強中や、起業したての方でちょいちょい見かけるのか、

「あなたは何の仕事をされているのですか?」とお聞きして、

「私は***です」と教えていただいても、よく分からない。というシーンです。

たとえば自己紹介のシーン。

自己紹介する、つまり初対面となります。

自己紹介のシーン

セミナー会場。

お隣同士で自己紹介が始まります。

はじめまして、松乃わなりと申します。

40歳からの女性の美然力を高め、外見の美くしさだけでなく、自己肯定感の安定とマインドセットにブレのない、起業家マインドをもった美然力整体アドバイザーを育成しています。

・・・ちょっと何言ってるか、わからない。

こうやって文章にしてみると、何言ってるか???ですが、セミナー会場などでの自己紹介。よく見かけました。

話を最初は聞いているけど、途中から???になって後半は、聞いたフリして聞いてない。

というのは僕だけかな?

でも、セミナーの休憩時間など周りがガヤガヤしているときに、ちょっと何言ってるか、わからない。聞いたフリして聞いてない。はあると思います。

あなたは何屋さんですか

自己紹介がやたら長くて、理念がどうの、ミッションがどうのと言っている方に、「あなたは何屋さんですか」と聞いてみたとします。

実際には「あなたは何屋さんですか」の質問は、失礼だと思うので聞けませんが・・・

ビジネスモデルがシンプルにまとまっている方は「僕は整体師です」などとシンプル且つ、瞬時に返してきます。

しかし、そうではない方は、

「あなたは何屋さんですか」の質問にすぐには返せないようです。そして返事が長くなるのです。

返事が長くなる

僕主催のセミナーで「あなたは何屋さんですか」を初対面同士で語り合うというワークショップをおこないました。

参加者の半数上の方が「良く分からなかった」と答えていました。

「あなたは何屋さんですか?」

飾った言葉で魅せるのではなくて、第一印象で魅せる。

姿勢とボディランゲージです。

ボディランゲージ

非言語のコミュニケーション。例えばフランス人がフランス語で陽気に笑っていたら、楽しいことがあったのかな。と分かります。

良くない例を挙げてみましょう。初対面同士の自己紹介シーンです。

松乃わなり

「あなたはどんなお仕事をされているのですか?」

花子

B子さん。猫背で暗い表情で語ります。

40歳からの女性の美然力を高め、外見の美くしさだけでなく、自己肯定感の安定とマインドセットにブレのない、起業家マインドをもった美然力整体アドバイザーを育成しています。

ごめんなさい、途中で???となりました。

矢印

C子さん。正しい姿勢と良い表情で、相手との間合いも適正。

花子

私は整体師です。姿勢矯正が専門で、40歳からの女性の健康美を引き出しています。

業界言葉は入っていません。普通に使われている言葉だけをシンプルに伝えています。

しかし、専門家のボディランゲージが高ければベテランの印象を受けます。

専門家のボディランゲージ

表情と目線は眉間の奥に(ここに上丹田があります)

喋り方はゆっくりかすかに胸に響く声で。

甲高い早口は素人感がでます。

大切なことを喋る時は、まばたきしない。

相手の真正面に立たない、座らない。適正な間合いでハスに構える。

猫背は台無し。お顔を前に突き出さない。この姿はコメディアンがわざと行なっています(吉本新喜劇がわかりやすい)

専門家のボディランゲージで語るから、普通の言葉でも大切さが伝わります。

太りにくい身体作り3ステップ

松乃わなりです。治療系の整体を24年、痛みや歪みを治したら次は、理想のスタイルを作りたい。そんなリクエストを数えきれないほど受けてきました。

そうやって作り上げた、太りにくいカラダ作り3ステップ。

必要な方にぜひ読んでほしいです。

1.整える順番を知る

表情>身体>心>内臓

この順番に整えていくと効率が良いのです。

豊富なイラストで分かりやすく案内しています。

2.身体の歪み、治し方を学ぶ

身体の歪みを治す教科書

アマゾンで1位3部門を獲得した著書です。歪みの治し方を豊富なイラストでわかりやすく書いてあります。

出版

3つの自由50のマインドセット

素晴らしい方、スゴイ方に出会ってきました。多くの学びを受けることができました。それらを50のマインドセットとしてまとめた本です。

出版

矢印

太りにくい身体作り3ステップ

松乃わなり

実体験を元に書いたレポートです。無料 ぜひ読んで欲しいです。

お申し込み

なぜ面倒なお申し込みをお願いするのか?

価値ある情報なので、理念に共感してくれた方に渡って欲しいのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!